対面セッションに関係する記事で、10億円マネーをストック(貯金)しても私は幸せにはならないのでしょうか。~というか、天に富を~という記事を書いたのですが、僕自身セッションをしていて気づいたことがあります。
それは「ゴールの設定」をする時に「時間」に関する概念にズレがあるということでした。
もしかしたら、ブログ読者さんの9割は時間は過去→現在→未来に流れていると考えているのかもしれませんが、時間が過去→現在→未来に流れていると考えていて、未来にゴールの設定をしてくださいと言われても意味が分からなかったのではないか?と思っています。
だって、矛盾しています。
過去→現在→未来に流れているのに、未来にボールを投げろ!ということですから。
もちろん、過去へのアプローチがないわけじゃありません。
それはゴールを設定できないよ~って思いましたが、時間って本当に過去→現在→未来にながれているのでしょうか?!
あなたは疑ったことすらないのかもしれません。
ガリレオ・ガリレイの天動説と地動説のように、天が回っているのか、地球が回っているのかで、同じ世界を観ていてもパラダイムが違うと整合性は担保されつつも違う観え方の世界になってしまいます。

太陽が動いているのか?それとも地球が動いているのか?
時間wikiを読んで頂けると、「時間」一つとっても様々な考え方があることが分かります。僕自身少し前までニュートン力学の「絶対空間」「絶対時間」の世界に住んでいましたが、
●時間を座標とする4次元空間という考え方
●時間は未来→過去→現在に流れているという考え方
●時空はぐにゃりと曲がるという量子論の考え方には驚いたものです。
だって、直感とは違うんだもの!!!!
現在は一瞬で過去になります。今、現在だったことはちょっと前の未来です。今現在やっていることが、1時間後には過去になります。つまり現在が過去になるのです。当たり前のことですよね。現在の行為が過去になるのです。つまり現在の結果が過去です。あなたのいる位置が現在とすると、あなたに向かって未来がどんどんとやってきては、過去へ消えていっているわけです。時間wikiより
今回のメインは時間の向きの話なのですが、
●時間は過去→現在→未来に流れているのか?
●時間は未来→現在→過去に流れているのか?
第3のパラダイムとして、
●時間は流れていなくて、我々が時間の断層を飛び越えているのか?
どれが現代科学では正しいのでしょうか?^^
時間の最小単位って何でしたっけ?
これが腑に落ちていないと大前提が違ってきてしまいます。
もちろん、気功やヒーリングに関係があるからこそ書いています。
例えば、過去●●だったから・・・と諦めてしまう人が多いんです。
でもね、時間が未来からだとしたら過去は関係なくね?と思いませんか?
だって、過去は戻ってこないんだもの。2度と戻ってこない過去が好きな人いっぱいいますが、そんな閉じた世界は楽しいのでしょうか?
何故今が一番美しく、若々しく、IQが高く、今がサイコー!と思えないのでしょうか?
今この瞬間しかないのに、可笑しいと思いませんか?
みんな幻想や幻覚が大好きなんですね。
手の指骨の第3関節の位置とシワの第3関節の位置が違うように、世の中直感とは違うことばかりです。それが面白いのですが!!
時間の向きは最低未来→現在→過去と流れているとして、世界を見渡してみて下さい。矛盾(パラドックス)が過去→現在→未来よりは消えて行くはずです。
過去→現在→未来の時間の向きの世界に住むと、今の社会の抽象度に合わず苦しみが増えると思います。
また、コレが理解できない人はブリーフ(信念)を変えた方がいいです。信念のほとんどは自分で選択したのではなく、誰かに埋め込まれたものですから。
老婆心ですが、理解することです。
理解できないという方はブログをしっかり読み込んでから対面セッションや募集中の講座にお越し下さい。
ただ、たかだか300記事(本一冊くらい)を最低限読み込んでいない方はお互いのためにお断りさせて頂きます。
昔は昔のブログの1000記事読んでからきてください、と言っていたくらいですし、ワークに移れず講義の時間がもったいないのです。