長らく続き、偶然見かけた時に幸せを感じていた51092のラッピングが今度こそ終わってしまうということで、団臨が運転されました。
送り込みはまさかのギリギリすぎて撮影出来ず、本ちゃん一発に。
皆さん朝早くて、中に入れさせて頂きました。

ゆっくりと入線。

停車中。
ここに電車が入るのを見るのはかなり久々に感じる。 

そして緊張の瞬間、お目当ての瞬間がやってきました。

川特ラッピングが川特に抜かれる瞬間、たまらない!
【5291レ/51092F/高坂】
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

死んだ電車たちの様子でも見に行こうと森林公園に向かうと、まだ92が収容線に入っていなかったので構えることに。

これが最後のラッピングカット。
特段追いかけたわけじゃないけど、踏切待ちとかで遭遇して幸せを感じていたので、無くなるのは寂しい限り。
【51092F/森林公園検修区】
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

食事の後すこし所沢カーブで撮影しました。

ひばりヶ丘始発の快急が来た。
スノプラ付きのかっこいい電車。
【5177F/秋津〜所沢】
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
──────────────────

9101、メトナナと久々ではあるけど地元の悲しい別れが続く。
検査入った時の、ラッピング続投の知らせにはすごい喜んだものだ。


今回は以上です。
使用カメラ...Canon EOS R6