
朝から雨が降っていた今日、17000系のグッズが今日発売だから今日デビューなんて言っている人がいたが、まだ乗務員訓練の行程は続いてるから無いだろうと…
──────────────────

最期と言われている高崎操工臨、僕らしく面縦を一発。
P1だってやっぱり最後って言われてるし。

武蔵野線の支線、大宮支線と西浦和支線が合流する別所信号所。
ブルトレの回送に、SLの回送に、工臨にと走り慣れた武蔵野線をいつもと同じように後にする。

鉄道博物館の横を通過して高崎線を下る。
博物館級の機関車が本線を走る様子、館内ではちょうど転車台の回転の真っ最中で、見られた人はかなり少ないのでは…?
──────────────────

豪雨による水害で仲間を失ったW7系。
もう大雨には負けじと雨の中から飛び出してきた。
すごいぞ新幹線!
──────────────────
今日はかなり強い雨に風と大変な一日でしたが、夕方には虹もかかり穏やかな感じになりました。
P1、客車を引いてくれないかなあ。
今回は以上です。