



東芝府中に眠るゴサゴ、普段は奥に止まっていてあまり面を見せてくれないのですが、最近は2エンド側までしっかり見られる位置まで出てきてくれてます。
金色の高区札もそのまま、懐かしい感じです。
──────────────────

〈51092F(川越アートトレイン)/東松山〜高坂〉
──────────────────
こんばんは。
ゴサゴを拝みに東府中、流れで東上線を撮影しました。
カメラを持ってから対面する機会もなく、ありがたみを感じます。
回生なんちゃらで実際にパンを上げて使用されている様子を撮影されている方もいて、そもそもこの手前に出てきているという話題で現役の頃の写真を投下される方もいて、頭が上がりません😞
羨ましい限りです、沿線に見に行っていた子供の頃に、カメラで撮り鉄をする習慣があれば…
今回は以上です。