こんばんは。

お久しぶりです。
今日は秩父鉄道のパレオエクスプレス号の、SLありがとう平成号を撮影してきました。

イメージ 1

C58 363+12系/永田〜小前田
日章旗に、大きく平成と書かれたヘッドマーク、秩父にしては出てる煙と、いいんじゃないでしょうか?
カッコイイです✌👍

ササッと追っかけまして、

イメージ 2

C58 363+12系/波久礼〜樋口
山の上の方が雲というか霧に隠れていい雰囲気です。
こちらもそこそこの煙🙏

イメージ 3

C58 363+12系/上長瀞〜和銅黒谷
またしても煙が、こうも煙が出る日は初めての訪問でした。

このあと、予定ではこれで終わりだったのですがおいこしぬかされで、最終的に道路渋滞にハマってしまい断念して飯にしました。

復路はバスを撮りがてら西武秩父へ。

イメージ 4

……やっぱり、練習は必要ですね。

イメージ 5

西武秩父では下り坂で駅目前なので煙は期待してなかったのですが、こっちもスカを食らうとは😰
カーブの勾配の区間はちゃんと吐いたみたいで、惜しいところ。

イメージ 6

そのあとは広瀬川原で、珍しくプレートの変更まで外でやったのでそれまで見学して帰りました。

途中合流含め同行の2人、お疲れ様でした。


今回は以上です。