こんばんは。

以前西東京バスの新7Eを撮ろうと思って向かうも、走行は撮れず。
もう1台残る新7E、C50302号車を撮影に昨日八王子へ出向きました。

イメージ 1

209系トタ81編成/西国分寺
209系の試運転の時間がちょうどだったので途中乗り換えの西国分寺駅で撮ることに。 

イメージ 2

同上
返し。常磐線の帯よりかっこいいです。

このあとは立川の田田に今回も行ってきました。

イメージ 3

今回はは小の豚、汁なしで頂きました。

食べたあとはバス撮り。

イメージ 4

山を下って駅までくるところ。
このあとは陣馬高原下という所まで行くようでしたので、乗車してみました。

山道を走ること40分ほど…

イメージ 5

陣馬高原下バス停に停車中、東京とはいえ23区とはかけ離れた景色です。

この付近は自由乗降区間なので、少し歩いてバスが止まれて撮れるような場所へ来ました。
すごい狭いところで撮りたかったのですが、その前後にバスの止まれる安全な場所が見つからなかったので、少し狭いところで(?)

イメージ 6

車掌さんとの連携で山をおりていきます。

イメージ 7
イメージ 8

手前で2枚撮り、止まってすぐ乗車。
このまま高尾駅まで帰りました。

数時間してからもう一度出発。

イメージ 9

雨が雪に変わってしまって、そんな中やってきました。

イメージ 10

 降る中ではありますが、なんとかバルブまで出来ました。
これにて一日終了しました、


今回は以上です。