【野鳥】カワセミ(きらら浜自然観察公園) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

今年の夏の異常な暑さには、まったく閉口しました。

野鳥もすっかり姿を見せなくなって、飛んでいると暑くて墜落してしまう程かと思います。

野鳥だよりがないときは、やはり、きらら浜自然観察公園ですよね!

特に、ビジターセンター内は空調設備も整い、観察にも最適です。

館内には、作品展など以外は入ったことがないのですが、8月26日は、熱射病予防対策も

あってお邪魔しました。

学芸員の方の説明で、遠くにトウネンやアオアシシギ、目の前にソリハシシギを紹介していただきました。それも、スコープで野鳥に合わせて下さる親切です。

しばらく、観察していると、カワセミがやってきました。

じっと、湖面(汽水域)を眺めていましたが、やがて急降下! 見事、お魚をゲットしました。

魚名は知りませんが、ハゼ科の小魚です!

残念なのは、ガラス越しであり、腕も鈍っているので、鮮明度に欠ける点です。

でも、しかし、久しぶりのカワセミちゃん撮影に成功し、ご機嫌で帰りました。

 

                           《2023.9.2 周南市 東郭》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南市情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村