【野鳥】門前川のミサゴ、ヨシガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

いよいよ本格的な冬ですねぇ~

北陸・山陰など大雪情報でいっぱいです。

山口県や広島県でも山間部は積雪が見られたそうです。

幸い沿岸部では、雪が舞ったものゝ積雪はありませんでした。

岩国の門前川には、いよいよ冬鳥が見られるようになったのは嬉しいことです。

ミサゴは、留鳥ですが、ヨシガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリは冬鳥です。

ミサゴちゃんが、お魚を獲ったのはいいのですが、あまりに小さいですね!

ヨシガモが見られたのは、貴重なことです。

それから、カンムリカイツブリの群れが入っています。

 

                          《2022.12.20 周南市 東郭》

 

 

ミサゴ

 

 

 

 

 

ミサゴ

 

 

 

 

 

ミサゴと小さい魚

 

 

 

 

 

ミサゴと小さい魚

 

 

 

 

 

ミサゴ

 

 

 

 

 

ヨシガモとオナガガモ

 

 

 

 

 

ヨシガモ

 

 

 

 

 

ヨシガモとオナガガモ

 

 

 

 

 

カンムリカイツブリ

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南市情報へ
にほんブログ村