【新型コロナ情報】1月18日新たな感染者 国内計30,197人 東京都5185人 大坂5396人 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。

国内の1月18日新たな感染者東京都5,185人、大阪5,396人、福岡1,338人、愛知2,145人、

神奈川1,990人、北海道698人、沖縄1,443人などで、国内合計32,197人(19:45′時点)となりました。

中国地方は、岡山県253人、広島県900人、山口県260人、島根県158人、鳥取県71人です。

もう、火曜日から新たな感染者は国内計で3万人を突破しました。大阪なんかは昨日と比べても倍増です。国内の内訳も感染者2桁は8県のみで、後は3桁、或いは4桁の人数です。

いやはや大変なことになりました。来週にはまん延防止等重点措置の取り扱いをどうするかと昨日書いたばかりですが、政府は各県よりまん延防止等重点措置の地域に新たに指定して呉れと要請がきているとして、13都県を加えるとしました。内容は、下に記しております。

 

                                              《2022.1.18  周南市 東郭》

 

 

岸田首相は18日夜、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京、神奈川、愛知など13都県に「まん延防止等重点措置」を適用する案を専門家らによる基本的対処方針分科会に諮る方針を明らかにした。ワクチンの接種証明書などの提示で飲食店などの人数規制を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」を原則一時停止する方針も表明した。

重点措置を適用するのは東京都と、埼玉、千葉、神奈川、群馬、新潟、岐阜、愛知、三重、香川、長崎、熊本、宮崎の12県。期間は21日から2月13日で諮問する。既に適用されている広島、山口、沖縄の

3県を加えると16都県となる。

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新たな感染者国内合計32,197人、累計1,938,192人

 

 

 

 

 

 1月17日新型コロナ新たな死亡者4人、累計18,436人

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新感染者 東京都5,185人、大阪5,396人、福岡1,338人、愛知2,145人、神奈川1990人

 

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新たな感染者沖縄県1,443人、累計67,025人

 

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新たな感染者 北海道698人、累計65,970人

 

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新たな感染者広島県900人、累計32,558人

 

 

 

 

 

1月18日新型コロナ新たな感染者 山口県260人,延べ8,634人

 

山口県では、18日新たに260人の新型コロナウイルス感染が確認されました。

内訳は下関市62人、岩国市45人、防府市28人、周南市27人、山口市24人、宇部市14人、萩市12人、下松市11人、柳井市と周防大島町が各8人、山陽小野田市6人、田布施町4人、美祢市、長門市、和木町、平生町が各2人、広島県、滋賀県、東京都が各1人です。 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村