【新型コロナ情報】2022年1月4日新たな感染者 国内計1268人 東京都151人 大坂124人 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。

国内の1月4日新たな感染者東京都151人、大阪124人、福岡19人、愛知34人、神奈川55人、北海道26人

沖縄225人などで、国内合計1,268人(22:59′時点)となりました。

中国地方は、岡山県2人、広島県109人、山口県79人、島根県6人、鳥取県4人です。

いや、今日も、又、感染者急増には吃驚しました。なにしろ一遍に1,000人越えの1,268人ですからね。

昨日との比較でも東京103人→151人、大阪79人→124人、沖縄130人→225人、広島40人→109人、

山口56人→79人など、前日と1.5倍~2倍の感染拡大があります。今日は、広島が69人増と多いですが

昨日申しました沖縄も95人増、山口も23人です。どうも、米軍基地のある沖縄県や山口県、隣の広島県

が増えています。それとは別にクリスマスから年末年始の人流の増加と共にデルタ株の再拡大もありますし、沖縄などではオミクロン株に置き換わっているのが30数%になっているとかで、最悪のシナリオ

を歩んでいます。今度の拡大がどの程度の人数に及ぶか、どの程度の期間続くかは全く未知数でありますが、感染者だけでいうなら数万単位にあるのは、間違いなさそうです。ピークは2月末から3月にかけて

と医療関係者は言っていますが、断定できないまでも遠からずでしょう。

そして、我々はこれに対して何をすべきか?と問いかけがありますが、正直言って、今まで通りにマスク

手洗いなどやって移さない移されないという事をやると言うだけです。誠に、お粗末としか言いようが

ありませんが、個人としての対応はこれしかありません。

 

                                               《2022.1.4  周南市 東郭》

 

 

東京都内の4日の感染確認は10歳未満から90代までの男女合わせて151人で、約3か月前の去年10月

3日以来、150人を超えました。100人を上回るのは2日連続です。

1週間前の火曜日より105人多く、およそ3.3倍に増えました。4日までの7日間平均は90.7人で、前週比228.5%と、2倍を超える増加です。

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新たな感染者国内合計1,268人、累計1,736,675人

 

 

 

 

 

 

1月3日新型コロナ新たな死亡者1人、累計18,395人

 

 

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新感染者 東京都151人、大阪124人、福岡19人、愛知34人、神奈川55人

 

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新たな感染者沖縄県225人、累計50,633人

 

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新たな感染者 北海道26人、累計61,576人

 

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新たな感染者広島県109人、累計22,473人

 

 

 

 

 

 

1月4日新型コロナ新たな感染者 山口県79人,延べ6,020人

 

岩国市の62人を含む79人が、県内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。村岡知事は、今後の市中感染の広がりに強い危機感を示しました。感染が確認されたのは、岩国市で62人、下松市で5人、山口市で4人など、合わせて79人。累計で、延べ6020人となりました。1日に70人を超えるのは去年9月1日以来125日ぶりで、県は対策本部会議を開き、対応を協議しました。村岡嗣政・知事「現時点で感染源、感染経路が特定できない症例も一定数あるので、今後市中での感染拡大が進んでいくことが強く懸念される」県内では先月23日以降きょうまでの13日間で、221人の感染が確認されています。このうち岩国市が、およそ7割の160人を占めています。岩国市の感染では、岩国基地の従業員や自衛隊の関係者、アメリカ軍の関係者が利用する飲食店の利用客や従業員が4割、陽性の人の家族らが4割を占めています。これまでに感染が確認された人のうち、県全体で34人がオミクロン株に感染していたことも発表されました。県全体の累計で47人ですが、40人が岩国市です。アメリカ軍岩国基地はきょう、新たに47人の陽性が確認されことを発表しました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村