新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。
国内の9月3日新たな感染者東京都2,539人、大阪2,305人、福岡732人、愛知1,720人、神奈川1,869人、北海道251人などで、国内合計16,738人(18:00′時点)となりました。
中国地方は、岡山県185人、広島県237人、山口県52人、島根県27人、鳥取県17人です。
今日の国内感染者は、16,738人です。今週水曜日20,031人がピークであったのですね。
昨日も申しましたか、先々週から感染者は下降してきています。それもかなりの下げ幅なのは、いい事です。こんな状況をしっかり踏まえておれば、菅首相も突然の総裁選辞退を表明する必要はまったくなかったとも言えますが、ご高齢ですし、お疲れの様子も見られたので、潮時と言えばそうであります。
世界のコロナ拡大で、各国の首長も随分変わりましたが、コロナ禍で菅首相も支持率の低下を招くことに
なってしまいました。
しかし、皮肉なことに、今回の新型コロナ第5波拡大は、東京2020の開会式真直になって急に拡大し始めて、今週になって、感染下降がハッキリグラフに現れ出しました。
もう、早々と秋以降の旅行OK?などの提言もされているようですが、下げ止まりも確認出来ていないのに、あれこれ言うのは速すぎます。
《2021.9.3 周南市 東郭》
東京都は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2539人報告されたと発表した。
直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者は7月31日以来の2千人台となる2898・9人に減少し、前週比は69・3%。
9月3日新型コロナ新たな感染者国内合計16,738人、累計1,545,606人
9月2日新型コロナ新たな死亡者65人、累計16,206人
9月3日新型コロナ新感染者 東京都2,539人、大阪2,305人、福岡732人、愛知1,720人、神奈川1,869人
9月3日新型コロナ新たな感染者沖縄県507人、累計44,282人
9月3日新型コロナ新たな感染者 北海道251人、累計57,713人
9月3日新型コロナ新たな感染者広島県237人、累計19,303人
9月3日新型コロナ新たな感染者 山口県52人、延べ5,135人
山口県で3日、新たに52人の新型コロナウイルス感染が確認された。
居住地は下関市21人、周南市7人、山口市6人、防府市5人、岩国市4人、光市、宇部市、山陽小野田市が各2人、下松市、和木町、愛知県が各1人。


にほんブログ村

にほんブログ村