【風景】道の駅さんさん三見の青い海! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

山口県の長門市三隅から萩・三隅道路へ入る。

高速道の無料区間である。萩ICまでの中間地点に明石ICがあり、そこに道の駅「萩・さんさん三見」が

ある。

高い位置にあり、眼下はJR山陰線がはしり、トワイライトエクスプレス「瑞風」や豪華観光列車「〇〇のはなし」が通る。鉄道撮影スポットでもある。

あとは、すべて青い海、日本海である。

島は、右から鯖島、相島、壁岩、笹島がある。相島は西瓜で有名な萩六島のひとつ。

日本海の山陰地方は、とくに島が多くて、風光明媚であり北長門国定公園に指定されている。

 

                                              《2021.7.18  周南市 東郭》

 

 

 

道の駅 萩・さんさん三見

 

 

 

 

 

真ん中が相島、右が鯖島

 

 

 

 

 

 

 

右は、相島 正面の小さな壁岩

 

 

 

 

 

 

 

正面に壁岩

 

 

 

 

 

 

 

 

左手に笹島が見える、さらに見えないが大島・青海島へと続く

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村