【航空機】アグスタ式A109E型(小型双発機) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

宍道湖西岸で野鳥を撮っているとき、上空を県警へりが飛んで行きました。

島根県警のヘリコプターはアグスタ式A109E型(小型双発機)です。

愛称は「ちどり」と名付けられました。

因みに、山口県警のヘリも同型で愛称は「あきよし」です。

 

                                            《2021.2.27 周南市 東郭》

 

 

 

アグスタ式A109E型(小型双発機)

 

都道府県の警察航空隊は、警視庁はじめ各都道府県に1機~数機配備されています。

この、アグスタA-109は、BK-117と共に、もっとも多く採用されています。

小型・中型・大型と各都道府県の使用目的に合ったものを採用しているようですが、本機は小型です。

任務は、下記であります。

○パトロール(警ら)活動 島根県内の巡回パトロール
○救難・救助活動 山岳、海上等における捜索・救助
○犯罪捜査活動  犯人の捜索・追跡、事件現場撮影
○警戒・警備活動 テロ・密航事案防止のための警戒
○交通事故防止活動 交通状況調査、交通安全広報
○公害事案の監視活動 廃棄物不法投棄等の監視

 

現在、栃木県足利市の山火事は、発生から6日目を迎えて、尚、延焼中ですがヘリコプターが大活躍

しています。

陸自第12旅団の第12ヘリコプター隊のヘリ「CH-47」をはじめ、栃木県消防防災航空隊のヘリや

県警航空隊のヘリも出動しています。

特に、山火事や山岳事故などへの出動は気象条件も厳しく高度な技術と冷静な判断が求められます。

けれども、住民にとっては、どれだけ頼りがいのある存在であるか図り知れません。

 

 

 

 

アグスタ式A109E型(小型双発機)

 

「ちどり」の性能

 

機種          アグスタ式A109E型

最高速度   311km/h

巡航速度   220km/h

最大全備重量    3000kg

座席数      8席

全長          13m7cm

全高          3m50cm

全幅          2m15cm

 

 

 

 

アグスタ式A109E型(小型双発機)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村