新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。
12月29日新たな感染者 東京都856人、大阪302人、福岡151人、愛知235人、神奈川395人、
北海道87人などで、国内合計は3,605人(22:00′時点)となりました。
中国地方は、岡山県23人、広島県88人、山口県24人、島根県3人、鳥取県6人です。
感染者の増加の情報は、辛いですね。月曜日から火曜日は、通常こんなに増えないのですが、国内計
で1,215人増は初めての増加量でしょう。感染者国内計の山で2,500人台以上が7個目に突入した
ばかりで、3,605人とは不味いですよねぇ~
私の在職中は、化学品の重合反応をシステムコンピューターで制御していたのですが、初期には温度制御なども手動であったので、異常に上昇して制御不能になることもありました。
ブレーキとアクセルを踏み分けて所定の温度までもっていくべき所、アクセルの踏み過ぎなどで、上昇が
ブレーキを踏んでも止まらないのです。要するにコントロール不能になるのですが、この時の不安感と
緊張感が一緒に来た怖ろしい気持ちに、今回の新型コロナ感染者の増加具合が似ているのです。
化学反応という特異な発熱反応では、爆発や火災もないとは言えません。
今回の感染者増加の山は、そんな不安がよぎって仕方ないのです。
でも、まあ、イギリスなんかは一日4万人を越える感染者であり、それに比べるとちょっとした余裕もないわけではありませんが、イギリスだって日本の感染者と同じときもあった訳で、油断大敵です。
多分、明日は4,000人を越えると思いますが、驚かないでください。
《2020.12.29 周南市 東郭》
12月29日新型コロナ感染者国内合計3,605人、累計227,381人
12月28日新型コロナ新たな死亡者51人、累計3,325人
12月29日新型コロナ感染者 東京都856人、大阪302人、福岡151人、愛知235人、神奈川395人
12月29日新型コロナ新たな感染者北海道87人、累計13,142人
12月29日新型コロナ新たな感染者広島県88人、累計3,148人
12月29日新型コロナ新たな感染者沖縄県40人、累計5,263人
12月29日新型コロナ新たな感染者 山口県24人、累計561人
山口県内で29日、新たに24人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染確認で最多。内訳は岩国市8人、周南市5人、山口市3人、柳井と光、下松の3市が各2人、下関市と東京都からの帰省者が各1人。 うち8人は、周南市などのゴルフコンペ仲間を起点とするクラスター(感染者集団)の関連で、一連の感染者は18人となった。岩国市の1人は米軍岩国基地従業員の20代男性で、軍人・軍属ではないため基地の発表対象に含まれない。


にほんブログ村

にほんブログ村