【野鳥】猛禽類チョウゲンボウの朝狩り~♪ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

周南市の我が家の前に来ているチョウゲンボウの写真です。

チョウゲンボウの大きさは、ハトくらいの大きさで30㎝~40㎝と言われています。

この個体は♂と思いますが、一般的にハヤブサ科など猛禽類は♂の方が小さいです。

チョウゲンボウは、ここからバッタなどの昆虫をよく獲っています。

よく、草のなかの昆虫類など見つけますねぇ~

昨年は、ノスリも来ていましたが今年は、まだ、来ていません。

ノスリが初めて来たときは、カラスやトビが執拗に攻撃していましたが、ノスリは意に介ぜず、居着いて

しまいました。

川沿いの樹木を伐採したため、今年は、ノスリも来ないようです。カラスも数が減っています。

チョウゲンボウは、いまのところ、カラスのモビングもなく健在です。

チョウゲンボウもカラスを追っ払いますが、カラスの度々のモビングにはうるさくなって逃げ出します。

でも、ことしはそれらの障害もなく、来年3月くらいは居着いているものと期待しています。

 

                                              《2020.12.10 周南市 東郭》

 

 

猛禽類チョウゲンボウの朝狩り

 

 

 

 

 

 

 

 

猛禽類チョウゲンボウの朝狩り

 

 

 

 

 

 

 

 

猛禽類チョウゲンボウの朝狩り

 

 

 

 

 

 

 

 

猛禽類チョウゲンボウの朝狩り

 

 

 

 

 

 

 

 

猛禽類チョウゲンボウの朝狩り

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村