【野鳥】ミサゴちゃん、獲物が大きくて持ち上がらない一休みのシーン! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

周南市から野鳥の写真を発信しています。

今回は、猛禽類ミサゴが大きな獲物を掴んで飛び上がろうと懸命に翼を広げて揚力を得ようとしますが

獲物重量が重すぎて、飛び上がられないというケースです。

ミサゴは一体どのくらいまでのお魚を持ち上げられるか?と疑問に思いネットなどで調べてもよく判りません。でも、ミサゴの体重の半分くらいなら持ち上げることが出来るというので、ミサゴの体重を調べて見ました。ミサゴの体重は、1.2kg~2.0㎏ですので、その半分持ち上げられるとして、600g~1kgのお魚は

持ち上げて運ぶことが出来るということです。一方、真鯛の大きさを例にすると40cmあれば1.2kgです。

従ってざっと真鯛やチヌだと体長30cm~35cmなら海中から持ち上げて、飛んで行くことが出来ます。

実際に大きなお魚を捕まえて上空を飛んでいる時など、ミサゴの体長と比較しても30㎝~40cmくらい

ありそうだと思うことがよくあります。

今回のミサゴちゃんが獲物を持ち上げられないのは、掴まえているお魚の重さが1.0kg以上あるという

ことです。もっとも、足の爪に引っ掛けているのですから、うまくかかっていない時などはバランスが

崩れてしまいますし、お魚だって逃げようとして必死で潜る事もありますから、お魚の重量だけとはいきません。実際にミサゴが大きなお魚を引っ掻けて海に沈むケースもあるようです。

ミサゴの場合はspiculeと呼ばれる反転する第一趾があるので、上手く抜けない場合があるのだと思います。

今回の場合は、こんな状態を数回休んでは飛び上がろうと繰り返しましたが、とうとう飛び上がったと

思ったらお魚は居ませんでした。

 

                                              《2020.8.13 周南市 東郭》

 

 

ミサゴちゃんが飛び上がろうとしているが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

これ以上上がれません

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなお魚が逃げようとしているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ミサゴちゃん、両翼を広げて浮かんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

休んでいるのだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

この時のミサゴちゃんの顔、怒っているのでしょうか?困っているのでしょうか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村