【鉄道写真】C571が戻って来た~♪ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

昨日、JR山口線にSLやまぐち号 C571蒸気機関車が戻って来ました。

例年3月からSLやまぐち号は運転しますが、新型コロナの影響で8月1日からの運転です。

関係者のご努力でやっと運転再開となったので、応援に行きました。

撮影は、いつもの宇津根踏切でしたが、この水田の稲は、まだ、穂は出ていないものゝ青々と生育して

豊作を予兆させます。

見学者は、約100人くらいで、いつもの半分程度です。みんな新型コロナでマスクをしての撮影です。

マスクをしない人も県外からの来訪者に多く、あらゆる県のナンバープレートを見ました。

後で、山口県でも5人の新たなコロナ感染者が出ていたのを知って、ヒヤッとしました。

でも、私はマスクもして、ソーシャルディスタンスも確保しました。

もう、乗客の皆さんもマスクをしていましたが、津和野駅なんかで降車しての交流や町の見学、食事

などは大変だろうと思いました。

 

                                                《2020.8.2 周南市 東郭》

 

 

徳佐の水田地帯を走るC571のSLやまぐち号

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいC571蒸気機関車

 

 

 

 

 

 

 

C571の横から見たものです。運転士や機関士も平地でリラックスしています。

でも、これから船平山の難所です。安全走行をお願いします。

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村