【野鳥】ヤマセミは、地味なんですけど・・・? | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

周南市から野鳥の写真を発信しています。

6月26日ですが、また、ヤマセミを見ました。

ブッポウソウ目カワセミ科の野鳥ですが、ご覧の鹿の子模様と頭の飾り羽が特徴です。

山地の渓流に生息するカワセミ科の野鳥で、体長38cmあり、最大だそうです。

あのアカショウビンもカワセミ科で、体長27cmですね。

みんな特徴ある美しいとりですが、この鹿の子模様は、地味で珍しいですねぇ~

飛んでいるときを肉眼でみると灰色で、腹の部分は白く見えます。

あれって、やはり保護色なのですかねぇ?

同じカワセミ科のアカショウビンの赤やカワセミの青緑は、あれほど目立つ色をしているのに、ヤマセミ

が地味なのも不思議なことです。

 

                                               《2020.6.29 周南市 東郭》

 

 

 

ヤマセミ

 

 

 

 

 

 

 

ヤマセミ

 

 

 

 

 

 

 

ヤマセミ

 

 

 

 

 

 

 

ヤマセミ

 

 

 

 

 

 

 

ヤマセミ

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村