周南市の児玉公園のジャカランダの花が満開です。
6月5日に観賞したときは、蕾が多かったのですが、6月15日(火)に再び観賞に行って満開のジャカランダの花を楽しみました。
花は円錐花序であり、花冠は5裂し色は青または青紫色と形容されますが、要するにラッパ状の青紫の花が、沢山房のようについて咲いているのです。別名、紫雲木といい、その花が雲のようにフワフワと
して見えることから名付けられたと言います。
実は、この写真撮影の前の日は大雨だったので、花がみんな落ちているのでは?と気掛かりだったの
ですが、まだ、残っていました。でも、木の下には青紫の花びらもありました。
これで、今年も藤の花、栴檀の花に続いてジャカランダの花も投稿出来ました。
青紫の花が咲く花木は、とても魅力的ですねぇ~
《2020.6.17 周南市 東郭》
ジャカランダの花
ジャカランダの花
ジャカランダの花
ジャカランダの花
ジャカランダの花
ジャカランダの花