【野鳥】キアシシギとイソシギ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!

島田川河口のキアシシギとイソシギです。

ここのシギ類は、大千歳橋の少し下流で見ることが多いようです。

干潟としては、門前川河口より小さいので、シギ・チドリ類は、少ないのですが、大きな葦原にはオオヨシキリやササゴイも出ますし、カワセミもよく飛びます。

最初は、ミサゴだけの観察でしたが、近頃はシギ・チドリ類にも凝っています。

 

                                             《2020.5.14 周南市 東郭》

 

 

キアシシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

キアシシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

イソシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

イソシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

キアシシギ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村