角島の空と海(T-5練習機とはりま丸) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

下関市角島の空と海から飛行機と貨物船をお送りいたします。

角島へ来るたびに上空を飛んでいる海上自衛隊の小月教育航空隊の練習機T-5です。 

今回は、日の丸だけでなく、文字も読めました。

201は、201教育航空隊のこと、6348は機体番号です。

若い自衛官が一流のパイロットを目指して、訓練していると思うと頼もしく応援したい気持ちになります。

 

日本海に、はりま丸が航行しておりました。

船腹に、住友大阪セメントと書いてあります。

エスオーシー物流と言う会社の石灰石専用船だと思います。

 

角島は、空も海も広く、晴れている時は、とてもいゝ気持ちになれます。

 

                                                《2020.4.7  周南市 東郭》

小月教育航空隊 T-5 練習機 6348番機

 

 

 

 

 

 

 

 

はりま丸(住友大阪セメント)

 

エスオーシー物流株式会社

石灰石専用船

日本最大級の石灰石鉱山である秋芳鉱山から最寄りの仙崎港までベルトコンベアで運ばれた石灰石は、内向海運最大級の石灰石専用船で、赤穂工場・高知工場など全国のセメント工場まで輸送されます。
また、対馬海峡を渡り韓国の製鉄工場への海送業務も担っています。

 

 

はりま丸

総トン数/8,859トン

重量トン数/13,445トン

主要寸法/(全長)152.7m(型幅)20.5m(型深さ)9.8m

主機馬力/5,600ps

竣工年/1996年

 

 

 

小月教育航空隊 T-5 練習機 6348番機

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村