おはようございます!
南岩国の踏切でサンフレッチェ広島のラッピング車がやって来ました。
2月15日、広島市南区のJR広島駅でお披露目の式典があり、サポーターら約200人が訪れたそうで、芸備線、山陰線、山口線、岩徳線で2月19日から来年1月中旬まで運行します。
4回目の今年は、非電化の鉄道路線も走れるよう気動車を使ったとしています。
山口県でも、このようなラッピング車が見られるのは、嬉しい事です。
しかし、コロナウイルスの影響でJリーグは3月の公式戦を延期し、4月3日からの再開を目指すと
しています。レノファ山口もそうですが、選手諸君には、先ず、コロナウイルスに打ち勝って、リーグ
選で活躍して欲しいものです。
《2020.3.10 周南市 東郭》
キハ40-2081 サンフレッチェ応援ラッピング車
キハ40-2081 サンフレッチェ応援ラッピング車
キハ40-2081 サンフレッチェ応援ラッピング車
キハ40-2081 サンフレッチェ応援ラッピング車のサンチェくん
キハ47-3009やキハ47-101、キハ47-20??を連結

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村