【野鳥】コムクドリ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんにちわ!

 

9月に撮ったコムクドリの写真です。

 

コムクドリはムクドリ科の野鳥ですが、頭や前面が白い羽毛なのでムクドリと区別出来ます。

 

夏鳥なので、移動する季節のまえの写真だと思います。

 

しかし、野鳥撮影も四季それぞれ特徴ある鳥が居て実に楽しいものです。

 

ところで、日本の野鳥は650種いるそうです。そろそろ、今まで撮った写真を整理しようと

 

思っているのですが、一体何種類いるでしょうか?たぶん200種〜300種かなと思いますが、

 

全数まではほど遠いですね(笑)

 

                          《2019、12、24  周南市 東郭》

 

 

 

                                                         コムクドリ

 

 

 

 

 

 

                        コムクドリ