【カワセミの里】夏の早朝カワセミ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんにちわ!

周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。

朝、6:38′ 西光寺川の自作足場を覗くともうカワセミちゃんがやって来ています。

今の夜明けは5:30′くらいですので、1時間くらい経過した時分です。

もう、その頃からやって来ているのかもしれません。

カワセミちゃんも、まだ、お魚を狙う気はないようで、盛んに羽繕いなどして過ごしていま

す。

此処は、平地より下がっているので、まだ、暗くてようやくカワセミが確認できる程度で

あり、自信はなかったのですが、朝のカワセミ情景としては、いゝ写真になりました。

                          《209.8.13 周南市 東郭》



イメージ 1


直下の水面を見るカワセミ






イメージ 2


お魚が見えるのでしょうか?








イメージ 3


ブルブルと翅を振るわすカワセミ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ