黄金色のイチョウが美しい! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

イメージ 1


県道41号線で下松市花岡の採石場へ入る処で信号待ちをしている時、目の上の高台に黄金色の

イチョウがあまりに美しいので、写真を撮りました。大きな一本のイチョウが、黄金色に輝い

いる姿は、実に際立っていて美しいものです。確かこの前も湯野の北で見た黄金イチョウを

投稿しましたが、いまどき、あちこちでこういう巨木のイチョウを見るのはいいものです。

私の知っている大イチョウは、興元寺の大イチョウや吉敷龍蔵寺の大イチョウ、徳地八坂の

妙見社の大イチョウくらいですが、今年は一ノ井手の興元寺の黄金色イチョウをみたくらいで

す。けれどもあちこち車で走っていると、普通の季節には気が付かないのですが、この時

ばかりは、大きな黄金色の巨木が目に飛び込んで参ります。

あれは、本当に美しいものであります!

                           《2018.11.30 周南市 東郭》


イメージ 2