ミサゴの急降下! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

光市島田川の河口から猛禽類ミサゴを発信しています。

今回は、上空から海面を窺っていたミサゴが急降下する場面を投稿します。

上空からよくホバリングしているのを見かけますが、この時はすぐさま急降下して行きます。

ミサゴの視力は、人間の5倍以上と云われ、高度も50mあるところから、お魚を見つけて

急降下します。この時も高さ50mくらいはあったと思うのですが、それは10mのときも

20mのときもあります。ただ、獲物発見から捕獲までの時間は速いに越したことはなく、

凡そ130㎞/hということです。(因みにハヤブサは390㎞/h)

この時の突進する飛行姿がなんともカッコよく、常に撮りたいと思っています。

出来れば、お魚を捕獲してあがって車でが理想ですが、なかかな旨くいきません。

今回もお魚を見失ったのか、海面スレスレで中止しました。

海面もかなりの波浪があり、見失っても無理はありません。

                           《2018.8.13 周南市 東郭》


イメージ 1



ダウン






イメージ 2



ダウン







イメージ 3



ダウン







イメージ 4



ダウン






イメージ 5



ダウン







イメージ 6



ダウン







イメージ 7



ダウン







イメージ 8