周南市の四郎谷に行きました。
四郎谷は戸田の道の駅「ソレーネ周南」の処の交差点から南に約2km、途中山越えもあり
山を下る時に見え始める周防灘の海は、素晴らしい景観です。
その海岸線を山陽本線が走っており、これも、又とない鉄道写真のスポットです。
隠れ里のような秘境が四郎谷と言ったら地区住民に叱られそうですが、地形的にも棚田が
有名なところで、山口県の棚田20選に選ばれているそうです。
《2017.12.6 周南市 東郭》

海まで下りると、漁港があり立派な防波堤から海岸を撮りました。
海岸の風景は、紅葉に染まっています。今、正に今年の紅葉が海まで下りて来たのです。
丁度、干潮であり、人影はありません。鄙びた秘境です。

アオサギ
野鳥も至ってのんびりしています。アオサギ・カルガモ・コガモ達です。

カルガモ

コサギとカルガモ
↓チョウゲンボウが飛んで居ました。








黒髪島・蛙島・大津島が見えます。瀬戸内海の海は凪が多いです。