【野鳥】カワセミが居なくなったのか? | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!

周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。

ところが、近頃、カワセミがとんと姿を見せません。

見えなくなればなるほど、気になるのが人情ですが、最後に撮影出来たのは4月6日でした。

それから、2・3度姿は見ましたが、5月になってからは、飛んでいる姿も見せず、啼き声も

聞きません。もう、西光寺川は終わりでしょうか?

なので、昨年のカワセミから ”真剣に川を覗く!” カワセミの情景を、子規の俳句からお送りし

す。

                          《2017.5.21 周南市 東郭》


イメージ 1


“川セミノネラヒ誤ル濁カナ”     正岡子規







イメージ 2


“川蝉にねらはれてゐる小魚哉”    正岡子規







イメージ 3


       “川蝉や水澄んで遊ぶ魚深し”     正岡子規