山陽自動車道徳山東ICは、我が家から2・3分の距離で高速道利用には便利です。
先日、広島から孫を連れての帰りに下松SA付近のコブシ・モクレンの白い花が沢山
ありましたので撮って来ました。
《2017.3.31 周南市 東郭》

山陽自動車道 徳山東IC付近

下松SA(上り)

生野屋第1トンネル
トンネルに星のレリーフがしてありますが、昔、隕石が松に降ったという伝説から
星の降る松→下松(くだまつ)となり現在の下松市になりました。

トンネルの向こうにもコブシの大きな樹が見えます。

すぐまた生野屋第2トンネルです、こんな感じで生野屋第5トンネルまであります。

生野屋第5トンネルを通過すると周南市です。
周南市の現在推定人口は、143,368人だそうです。
案内板は、徳山動物園の人気者スリランカ象とレッサーバンダです。

徳山東IC出口