【旅行】 白浜くろしお山荘と白浜駅 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

今回の南紀白浜への旅行は、お正月期間に忙しかったので、自分たちのご褒美として慰労す
 
るというものでした。折しも、南紀白浜の浜木綿くろしお山荘の「湯治プラン」と云う企画
 
の誘いもあり、シーズンオフに温泉でゆっくりするのもいゝだろうと云う事になったので
 
す。昨年もこの料理旅館にお邪魔し厚いもてなしを受けたのも動機になりました。
 
なにしろ、2泊3日で¥15,800も魅力で、お料理も美味しいとあっては、申し分ありません。
 
一泊して、明光バスで熊野本宮まで行けたのも幸いでした。
 
昨年、熊野那智大社、熊野速玉大社に御参りしたのですが、熊野本宮大社には行けなかった
 
為、熊野三山制覇の為には、是非、行かねばと思っていたからです。
 
 
                          《2017.2.15 周南市 東郭》
 
 
 
イメージ 1
 
 
熊野本宮大社参観のあと、大雪の中を明光バスで、白浜迄帰ってきたのもいゝ想い出と
 
なりました。翌日の朝(1月24日)は、白浜も雪景色になっていました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
                くろしお山荘客室側へ
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
                くろしお山荘ロビー
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
         このロビー前面のテラスには、足湯設備があります。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
此処から見る海の景色や夕日は最高ですが、この日は地元の人も驚く雪化粧でした。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
                     〃
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
                  ロビー内の様子
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
                 ロビー内の様子
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
   受付の後にある「円月島の夕日」、このお兄さんが車で送迎してくれました。
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
          円月島の写真は、東郭が贈らせて戴きました。
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
ロビーには、御覧のパター練習出来るマットがあって、練習しました。
 
マッサージチェアや大型テレビ、将棋や囲碁など、寛げる用具も揃えてあります。
 
 
 
 
イメージ 12
 
この雪で、列車が遅れているので、早く出立した方がいゝと連絡してくれたのは、串本から
 
白浜に出勤してくる井上社長でした。彼は、自分の乗る列車が雪で立ち往生し、くろしお山
 
荘へこれなかったのです。見送れないのは残念ですが宜しくとのことでした。私達が白浜駅
 
にやって来た時もわざわざ出迎えてくれて、心温まる、「おもてなし」でした。
 
料理旅館と銘打っているだけあって、クエやマグロなどは絶品です。
 
 
 
 
イメージ 13
 
               玄関アプローチの雪化粧
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
                浜木綿くろしお山荘
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
              雪がちらついています。
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
            これは、アロエの花でしょうか?
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
             白浜駅まで送って戴きました。
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
            ホームには、こんなのもありました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
               熊野本宮大社お絵馬
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
                 駅前広場のアーチ
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
               白浜駅のパンダの絵や像
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
   どうも、浜木綿くろしお山荘の皆さん! 大変お世話になりました。(礼!)