周南市の今日の夕日は綺麗だったですねぇ~
なにが、綺麗だったのかというと、まん丸太陽が実によく見えたからです。
どうして、こうなるのか詳しく判りませんが。おそらくベールのような雲が前面に在るから
ではないでしょうか?
それが、この太陽の上には濃い斑雲が筋状にかかっていて、殆んど太陽は見えなかったので
す。もう、今日はダメだろうと思っていたのですが、諦めなかったのがよかったのです。
その、厚い雲の下の地上との間に僅かな隙間があり、この太陽が次第に沈んで段々円形が
現れ出しました。
いままで、撮ったことのない赤い円形が現れた時は、かなり興奮いたしました。
《2017.1.4 周南市 東郭》

赤い太陽

17:12′ 新幹線下り列車が通過して行きました。新幹線N700系さくら563号です。
きょうも、新幹線と夕日のコラボレーションを撮ろうと思っていたのですが、この
まん丸夕日が現れたときは、もう、夢中になっており正直両立のことは頭になかったので
す。構図的にも両方小さくなってしまうので、きょうはその証拠写真だけで御勘弁願いま
す。

まあ、まん丸太陽を撮れたは撮れたで、こうすれば、まだ、よく写るとか思ってしまいま
す。三脚もSETした方がいゝに決まっているのですが、その差がまだ判らないくらい初心者
なのです。今度は三脚でレリーズでも挑戦したいと思います。

周南市の西に太陽が沈んで行きます。夕焼けは相変わらずこの方向の小さい範囲です。

上空には、飛行機雲が現れて、旅客機が福岡空港へ飛んで行きました。
カラスも、ねぐらへ向っている時間帯です。

太陽の下に、また、雲があり、切れて行きます。

でも、その雲の下には太陽が見え、雲は帯のようです。

夕焼けが美しくなりました。

太華山の上の飛行機雲も夕焼け雲になりました。

最後の太陽です。

夕焼け時の中天には、お月さまが静かに光っていました。