11月26日 9:09′に我が家の上空にヘリコプターがやって来ました。
ちょうど、カメラを持って野鳥を探していたので、撮影出来ました。
多分、陸上自衛隊のUH-1J多用途ヘリコプターだと思います。
どこの所属かは判りませんが、近くには航空自衛隊防府北基地がありまして、陸上自衛隊
防府分屯地第13飛行隊もあり、この機種も保有しています。
《2016.11.28 周南市 東郭》

UH-1は、アメリカのベル社が開発しましたが、日本では、富士重工業がライセンス生産を
行なったり、独自の改良型を製作して、昨年度末まで、陸上自衛隊保有数131機だそうで
す。また、一機約2億円のヘリコプターです。
UH-1J諸元・性能
愛称 ヒューイ
全長 17.44m
全幅 14.69m(シンクロナイズドエレベーター幅2.86m)
全高 3.97m(メインローターおよびテイルローター水平時)
ローター直径 14.69m
最大全備重量 4,763kg
乗員 2+11人
エンジン・出力 T53-K-703 1,134SHP(連続)×1
最大速度 240km/h
航続距離 466km
実用上昇限度 5,334m(最大全備重量時)
製作 富士重工、川崎重工(エンジン)
