昨日、夕方電話が掛かって来てゴルフ仲間が ”おぃ、この前惜しかったぞ!” と云うのです。
実は、先週に徳山CCで企業OB杯が開かれて4位に入ったのです。この時は109名28組の
出場でダブルぺリア方式でしたが、私達のメンバーは過去8位が最高の実績であったので
大いに喜んだのです。でも、その友人は、3位以内に入ると賞品の他に3ヶ月無料プレー券
が出ると聞いたので、悔しかったのでしょう。
私も、そのことはチラッと悔いましたが、彼のように片手シングルの選手と違い平静です。
ダブルぺリア方式は、多分に運に左右される要素があるのです。
それよりも、その前日には同じ徳山CCでシニアの大会があり、運よく準優勝になりまし
た。何年ぶりかの快挙であり、ゴルフ場の紅葉も一層綺麗に見えたのです。
そのとき、明日はカメラを持って来て、この紅葉を収めて記念にしようと思ったのです。
《2016.11.22 周南市 東郭》

徳山CCの駐車場のモミジ


スタート室の前のモミジはとても大きくて絶品の美しさです。


スタート室高台から、OUT9番打ち降ろしホール

午後のスタートはNEWコース、NO,1ティグランドからOUT7番方向の紅葉

同じ

同じ

NEW8番のグリーン回りのモミジ(OUT6番から撮影)

NEWコース8番

NEWコース8番グリーン向こうのモミジが綺麗!

同じくNEW8番の右側の山

NEW7番のティグランド 背後のモミジ


NEW8番から9番へ行く坂の左の紅葉も綺麗でした。


OUT6番の 銀杏とモミジ