【昆虫】 下松スポーツ公園にアサギマダラがやって来た♪~ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!
 
下松市スポーツ公園のアサギマダラの写真です。今回で3回目ですが、蝶の飛翔を撮るのは
 
なかなか難しいですね。しかし、飛んでいるところが、一番美しいと思って挑戦しました。
 
でも、まだまだ未熟です。
 
今年も、クロアゲハなど大きな蝶が我が家にやって来ていますが、飛んでいるところの写真
 
は、半分諦めていました。
 
でも、今回、下松スポーツ公園で美しいアサギマダラ撮影をするには、どうしても飛んでい
 
る場面が一番だと思ったのです。
 
それで、フジバカマの花にとまって蜜を吸っているところから、吸い終って飛び上がるとこ
 
ろ狙ってみたのですが、吸う時間が長くて待ちきれません。あ~と思って目を離した時、飛
 
上がったりしてしまいます。それに、カワセミのように行き先が判るような飛び方を
 
しませんし、蝶の飛びからは上下左右何処に行くか全く判りません。
 
まあ、そんな中でも偶然に飛んでいるところが写っていることもありますのでご覧下さい。
 
 
                          《2016.10.23 周南市 東郭》
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
イメージ 15