今日、我が家の前の田んぼにゴイサギが来ました。
今季、初めて見ます。
よく西光寺川で漁をする所を見ますが、田んぼの中で見るのは初めてです。
更に、珍しいのは、ホシゴイを2羽連れて居たことです。
ゴイサギの子供を特にホシゴイといゝますが、この幼鳥は元気よく田んぼの中をあちこち
歩き回っています。
《2016.6.27 周南市 東郭》

撮影時刻は、13:09′です。この後から、また、雨が降って来て今は大雨です。
向こうにアオサギもいます。

ゴイサギ

ホシゴイ

アオサギ

ゴイサギは、1羽だけでした。母親でしょうか?

ホシゴイがなにか捕まえました。

ちょうど、新幹線上りが通って行きました。
時刻13:19′なのでおそらく”のぞみ30号” N700系だと思います。

ホシゴイが2羽とアオサギが見えます。この水田は、田植えから2週間経っています。
早苗もたいぶ育って大きくなりました。
餌となる小動物や昆虫が豊富なのか、この田んぼに野鳥集合でした。
