【野鳥】カワセミとキジバトの春 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんにちわ!
 
孫達は、春休みで我が家へ帰って来ています。どちらかというと、私が面倒みて貰っている
 
感じですが、外は野犬がうろついているので、孫達は極力屋外を避けるようにさせていま
 
す。この地区の人はみんな警戒しており自治会でもその話がありました。
 
その会場が2Fで、手摺りにすがって上り降りをしていると、私の足腰の悪いのを心配して
 
くれました。
 
ゴルフの方もそういうことで、一向に成績が上がりません。
 
しかし、なにもしないで家にいると、益々足腰の為にならないと云う話で、なんとかゴルフ
 
だけは続けています。
 
あと出来る事と言ったら写真を撮ることくらいでしょうか。
 
ゆっくり、散歩がてら西光寺川などの野鳥や景色を撮るくらいがちょうどいゝようです。
 
でも、春になると景色も明るくなり、花々も咲いて次第に気持ちも上向きになってきます
 
ね。西光寺川のカワセミも出て来て春らしい雰囲気です。
 
きょうは、そのカワセミが川へダイブした写真ですが、途中で止めた写真です。
 
その少し離れた岸にキジバトの番いがいたので写しています。
 
それから、梅の花が満開になりましたので、これも見て戴きたいと思います。
 
 
                          《2016.3.28 周南市 東郭》
 
 
 
 
イメージ 1
 
            カワセミ小太郎の春の西光寺川探索
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
              カワセミ小太郎のダイビング
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
何故か、飛び込み中止
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
岸へ戻って来ました。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
うららかな西光寺川の春です。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
        キジバトが草の実をつつきにやってきていました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
                 梅の花も満開です。