JR西日本225系電車 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

湖西線でJR西日本225系電車に出会いました。
 
回送電車なので、運行時刻など判りませんが、先頭車の車体番号が224-10であることから
 
4両編成の225系電車のY3編成であろうと思います。
 
225系の0番台は、”東海道・山陽本線、湖西線、北陸本線、赤穂線の新快速・快速への充当
 
を目的として投入されたグループである。新製配置は全車網干総合車両所である。最高速度
 
130km/hであり、4両編成の編成記号は Y 6両編成の編成記号は L8両編成の編成記号
 
 I。《Wikipedia》 となっています。
 
 

                           《2015.8.5 周南市 東郭》

 
 
 
 
イメージ 1

 

JR西日本225系電車

全長       20,000 mm

全幅       3,003.2 mm

全高       4,085 mm

車体長     19,500 mm
        19,570 mm
(先頭車両)

車体幅     2,950 mm

車体高     3,630 mm
        3,680 mm
(先頭車両)

車体材質    ステンレス

軌間      1,067 mm

電気方式    直流 1,500 V (架空電車線方式)

主電動機    かご形三相誘導電動機

主電動機出力  270 kW

歯車比     1:6.53

駆動装置    WNドライブ

制御装置    2レベルIGBT-VVVFインバータ(静止形インバータ一体型)
        WPC15A (1C2M)

台車      軸梁式ボルスタレス台車(ヨーダンパ付)

制動方式    電気指令式(直通・回生〔純電気式〕・抑速・耐雪・駐車ブレーキ付き)

保安装置    ATS-SW2ATS-P3
        列車防護無線装置
        EB
TE装置

製造メーカー川崎重工業・近畿車輛

 
 
 
イメージ 2
 
 
225系0番台
 

編成         468
           (すべての車両が0.5M方式の電動車)

営業最高速      120 km/h2両編成以下)
           130 km/h

起動加速度      2.5 km/h/s以上

減速度        4.6 km/h/s(常用最大)
           5.2 km/h/s
(非常)

編成定員       1123名(8両)
           835
名(6両)
           547
名(4両)

車両定員       133名(クモハ225
           126
名(クモハ224
           144
名(モハ225・モハ224

編成質量       316.8 t 8両編成時)

車両質量       41.6 t(クモハ225
           41.8 t
(クモハ224
           39.4 t
(モハ225
           38.6 t
(モハ224

編成出力       8両編成→270kW×2×8=4,320 kW
           6
両編成→270 kW×2×6=3,240 kW
           4
両編成→270 kW×2×4=2,160 kW

主電動機       WMT106A-G2

台車         動力台車:WDT63A
           付随台車:WTR246BWTR246C

 
 
 
イメージ 3
 
 
クモハ224-10車両
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
モハ225-15車両
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
モハ225-15車両
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
クモハ225-10車両