昨晩、光市室積の御手洗湾で花火大会が開催されました。
台風19号が迫っているのですが、昨晩は天気も非常によく花火も綺麗に写っています。
時間は、19:30~20:30の予定で、2,000発の花火と聞いていましたので、かなりの規模だ
と思います。
秋の花火は、空気が綺麗で室積湾の周囲を包むような地形では最適な演出効果が期待出来ま
す。
案の定、周南市から光市へ行く道は、もう6時半ごろには渋滞で、進むことが出来ません。
もっとも、車の全部が花火を見に行く訳ではないでしょうが、私などは到底間に合わないと
諦めたのです。
しかし、幸運にも昨晩の花火の撮影が弟より手に入りましたので、公開いたします。
《2014.10.12 周南市 東郭》

久しぶりの花火は特に新鮮できれいですねぇ~

花火は少し風があるほうが、煙が流れて良く見えます。

この位のおきさになると、周辺はみんなあかるくなりますね。

花火の轟音や匂いも感じます。

花火の花火は近頃開発されたのでしょうか、初めてみます。

枝垂れ形の花火も秋のススキを思わせます。

室積漁港の沖にある一文字波止が花火発射場所です。
水中花火も催されたそうです。