コサギ・ダイサギ・アオサギ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!
周南地方も漸く雨が止んで、西光寺川や田んぼもいつもの景色に戻ってしまいました。
野鳥達は、早速出て来て餌探しを始めました。
見ていると盛んに嘴を突き立てています。
雨が止むと、カエルなどの水生動物も動きが活発になるのでしょうか。
 
ところが、マリアナ諸島付近に台風8号が現在発生して、8日から9日に九州に上陸の可能性もあると気象庁では発表しています。
非常におおきな台風ということで、今後も注目していかなければなりません。
 
束の間の安らぎの感じはしますが、野鳥達もしっかり活動して欲しいものですね。
 
                            《2014.7.5 周南市 東郭》
 
イメージ 1
 
                  西光寺川のコサギ
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
              田んぼで餌探しをするコサギ
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
             アオサギも餌探しにいそしんでいます。