はなっこりーの花 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

イメージ 1
 
はなっこりーの花が咲いています。これは野菜で花・茎・葉を美味しく戴けます。平成7年から
試験販売を開始し、平成11年には正式に品種登録されたそうです。いまや私達山口県内だけでなく県外からも問い合わせが来て、出荷量は年々増加しているそうです。


「はなっこりー」は、山口県農業試験場で「お年寄りや女性でも簡単に作れて、
軽くて収穫が楽な野菜」を作ろうと、品種改良されてできた山口県オリジナル野菜です。
緑が鮮やかで、花の部分だけでなく茎や葉も全部食べられるのが特徴です。甘みがあり、くせのない味で和洋中どんな料理にも合います。調理方法も簡単で、ブロッコリーのようにサッとゆでてサラダにしたり、和え物、炒め物などにすると美味しくいただけます。《JA
全農山口》