カワセミの日 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!
今日の「かわせみだより」は、西光寺川から飛び立つカワセミです。
名付けて”カワセミ小太郎” 君です。只今彼は独身であり一見自由気儘な生活を送っています。
いかにも、カワセミらしくていゝですよねぇ。
今日は、わたしも独身であり家人は、四国遍路88ヶ所巡礼に出かけています。
なにか解放された気分で、勝手気ままに過ごしています。
“風の吹くまゝ、気の向くまゝ” さすらう旅人こそわたしの理想なんであります。
 
今日は、3月3日であります。わたしはこの日を「カワセミの日」に制定しています。
だって、これほど貢献してくれている訳で、せめて、カワセミの日があってもおかしくありませんよね
勲章をあげることも考えましたが、カワセミが勲章つけて飛んでる姿を想像すると、さすがに
”ちょっとねえ---” です。
カワセミ自体がわたしの勲章みたいなもので、勲章が勲章つけるという話は聞いたことが
ありませんからね。
 
冗談はさておき、3月3日は雛祭りですね。孫達からも ”お雛様飾ったよ” と言って来ました。
すくすく健全に育って欲しいものであります。
又、3月3日は、「耳の日」なんていう制定もあるんですね。
それから、三三九度から「結納の日」でもありますね。
因みに、わたしは四十数年前の3月3日に結納をおこないました。
 
そういうことで、わたしは今日も「カワセミ」を求めてさすらってみようと思います。
 
                            《2014.3.3 周南市 東郭》
 
イメージ 1