ツルウメモドキと申します | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

隣りの奥さんが分けてくれました。
ツルウメモドキと申します。
お隣と言っても田んぼが隣りなんですが、私が田んぼを鋤いている時
ちょうど、あのキンカンと共に戴いたのです。
最初は、黄色い粒だけだったのですが、2・3日すると、このように
弾けていました。
ホオズキのような実ですが、大きさは1cmくらいの小さいものです。
それがなんと、蔓全体に無数に付いているんです。
非常にこの実が綺麗で活け花やリースにして楽しむそうです。
 
 
【ツルウメモドキ】蔓梅擬 
 ニシキギ目 ニシキギ科 ツルウメモドキ属
 落葉つる性木本
イメージ 1
 
 
 
 
【ツルウメモドキ】
イメージ 2