カワセミ突然の来訪 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

カワセミ小太郎の突然の来訪でした。
 
いまさっき、17時12分 カワセミがいつもの足場に突然やってきたんです。
 
私は、まったく期待はしていなかったものゝ、カメラは持っていたので、慌てて撮ろうとする。
 
しかし、手は振るえるし、設定も確認できない。
 
モタモタしていると、カワセミは急に水中めがけて飛び込んだのであります。
 
全くの想定外であったのであります。
 
やっとピントを合わせようとしていたので、再びあわててしまい、方向も定めぬまゝ、メチャメチャに
 
シャッターを押したんです。カワセミ小太郎は、それから直ぐ逃げてしまいました。
 
それでも4・5枚撮ったでしょうか。時間は、ほんの数秒だったと思います。
 
この時間の川辺は、もう暗くなりかけていて、撮影条件としては最悪です。
 
なので、御覧のような出来映えになってしまいました。
 
ほんとうに、“想定外” はよくない、“想定外” と言った人たちの気持ちがよく判る。
 
いやいや、これは記録なのだ。きょうカワセミが来たという証拠だけでいい。
 
謂わばアリバイ写真なのだ・・・。
 
 
でも、考えてみれば、この一分弱の遭遇が10日間の中の一分だとすれば、奇跡に近い出会いに
 
違いありません。
 
 “あ~、良かった!、良かった!”
 
 
                                     2013.1.29   周南市  東郭  
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
小太郎は、足場に戻ると直ぐ逃げました。
 
カラスの行水のようです。
 
イメージ 5