カワセミ小太郎の魚獲り | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

 
イメージ 1
こんにちわ!
 
きょうは、カワセミ小太郎の魚獲りです。
 
足場から飛び込みますが、真下でなく
 
少し距離があるみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
このまま、水中に飛び込むと思ったのですが、
 
この時は、更に飛び上がっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
一旦上にあがって標的を見定めているようです。
 
魚との間合いの問題でしょうか3パターンあり
 
①直接飛び込む場合
②一旦、上に飛び上がる場合
③更に、飛び上がったままホバリングする場合
 
この場合は②のケースです。
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
魚との間合いが決まって急降下に
 
写ります。
 
これ以後は、あまりに速い為?、
 
写っていませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
飛び込んで見事魚をくわえて、水中に出て
 
きた瞬間です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
それからもとの足場の基地に戻ってきた
 
ところです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
このときになって、はじめて魚をくわえている
 
ことが判りました。
 
カワセミ小太郎は、 “いい仕事しますねえ~”、
 
おめでとうございます
 
それにひきかえ私の仕事は、要努力です