ヒヨドリの最後の好物 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

きょう朝、ヒヨドリがやって来ました。
 
お目当ては、熟した柿です。ヒヨドリは主に果実や蜜をたべるそうですが、昆虫も食べるそうです。
 
柿もずいぶん生っていたのですが、ヒヨドリに提供していましたら、ついに最後の一個になりました。
 
ヒヨドリも一羽だけでなく2羽3羽とやってきます。そしてかわるがわる突いていました。
 
この前ブログにも書きましたが、楠木の実もたべていました。
 
ですから、柿の実がなくなっても当面心配はないようです。
 
でも、こんな写真が撮れるなんてわたしは恵まれています。
 
現役のころは、自然の鳥や花を見る機会もなかったのですが、近年あらためて自然を観察しますと
 
驚くほど多様で草花や野鳥が生き生き暮らしているのに気がつきました。
 
かれらは、みな一様に可愛く私の心を和ませ豊かにしてくれます。
 
そういう意味では、とてもいい写真でございますね。ラブラブ!
 
 
                                                 周南市  東郭
イメージ 4
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
イメージ 3