おはようございます!
コスモスを見に、周南市から376号線→435号線→316号→191号線→315号線を廻ってきました。
毎年この季節、このルートをドライブして街道沿いのコスモスを見て楽しみます。
とくに、美祢付近の街道には、家の庭先や街道沿い、休耕田などに一杯コスモスが咲いています。
ことしも、わたしたちの予想通りコスモスは満開であり十分楽しめました。
美祢辺りは、みなさんがそのように心掛けていらっしゃるのか、到る所にコスモスのきれいな花が咲き
通る人は、その清楚な花姿を愛でる事ができます。
また、その色も鮮やかで、農村の刈りとった水田の淋しさを補ってくれます。
コスモスは、やはり昔の可憐な花びらが背高くのびて秋空にゆれているようなところが風情があります。
周南市をあさ9:00に出発して花を楽しみながら、道の駅や北長門国定公園の海岸など廻りました。
特に長門から萩の道は高速道路(無料区間)が出来あがっており、初めての通行も経験しました。
夕方18:00ごろ帰りましたが、新しい発見もあり大満足でした。
未だ、美祢のコスモス街道に行かれてない方は、ぜひ出向かれては如何でしょう。
周南市 東郭





