きょう 午後、遂にカワセミが現われました。
なんとも嬉しいかぎりであります。
最初、窓を開けると西光寺川でコサギがあちこち歩き回っているのが看えました。
“おっ、こりゃ ゲットせにゃならん” と思って裏から、近づいてレンズを向けようとすると、
ひだりの、樹の枝に葉っぱくらいの小鳥がいます。
逆光ではありますが、樹間の葉っぱの中が空間になっており、なんとか獲れそうです。
もう、逃げられたら一巻の終わりです。
慌てながらも3枚ほどシャッターを押した途端に、どっかに飛び去ってしまいました。
その途端、川のコサギも気がついたのか、これまた一気に5m飛びあがり飛び去りました。
あとで、データをみると全部の写真が 13:59であり、ほんとうに一瞬の出来事でありました。
8月になって初めてのカワセミですので、本日は祝杯をあげようと思います。
周南市 東 郭



