さつきうちの角に咲いた「サツキ」です。 さつきは、ツツジ科 ツツジ属で日本古来の花木です。 ツツジとの見分け方は、その葉っぱの光沢と葉裏のギザギザとか書いてありました。 これは、葉っぱに光沢があり、葉裏は滑らかですのでサツキでは、ないでしょうか? 新芽が出るのは、開花時に出ているのがさつき、花後にでるのがツツジなので、これは さつきです。 4~5月に咲くのがツツジで6月に咲くのがサツキとありましたので、これはサツキです。