牡丹の花を見にゆく(17) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

山東省苛澤市にある曹州牡丹園を紹介しています。
                                       周南地区日中友好協会 東郭
 
イメージ 4
                       
             おはようございます! 私たちは未だ、電動カーに乗ったまま廻っています。
 
イメージ 1
 
 
              中国のひとたちは、この牡丹園と一体化となり楽しんでいるようです。
 
イメージ 2
 
                           あっ、わたし?
 
 
 
 
イメージ 5
 
           ようやく ここで、電動カーを降りて、牡丹をみることができました。
 
イメージ 6
 
                                十大花型園
                        曹州牡丹按照花型可分为
 
                        单瓣型      Single Form
                        荷花型      Lotus Form
                        菊花型      Chrysanthemum Form
                        蔷薇型      Rose Form
                        托桂型      Amenone Form
                        金环型      Golden-Circle Form 
                        皇冠型      Crown Form 
                        绣球型      Globular Form 
                        千层台阁型  Hundred Proliferate-FlowerForm
                        楼子台阁型  Crown Proliferate-FlowerForm
 
                        等十大花型,花园内分类进行展示。
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 3
                    
                       白い牡丹が印象的です。
 
                  ここの看板には「银红巧对」と記してあります。
 
     中国の牡丹と日本の牡丹との花の関係について調べてみましたが、まだ不明であります。
 
     この牡丹の花と同じような日本の牡丹は「霞ヶ関」「長楽」というみたいです。
 
     関連づけた資料があれば、いいのですが、それまでお待ちください。
 
     きょうも、ご訪問ありがとうございました。
 
つづく