山口サクラ散歩道6 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

ここは島根県津和野町であります。
 
4月6日の取材ですが、昨日の雨でこの山口さくら散歩道も開花に間にあわなかったことが残念!
 
周南市では、さくらが満開だった為、もう花びらがパラパラ  パラパラ 吹雪のように落ちてきて、
 
桜樹の下は、花びらを敷き詰めた絨毯のようです。
 
晴れていればそれでも、よかったのですが雨のせいで停めてある車の窓にはベットリ花びらが
 
くっついていて離れません。
 
徳佐のしだれ桜は、これから4月15日が見頃でしょうが、ここ津和野は下載の開花状態では、
 
どうでしょうか?
 
でも、津和野に来てよかった。
 
何故良かったと言うと、小京都といわれる町の風情に接することができたからです。
 
津和野は城下町でもあり観光のすべてのシチュエーションが揃っています。
 
津和野城、太鼓谷稲荷神社、津和野川の鯉や川岸の桜並木、森鴎外記念館、SL貴婦人号の運転
 
道の駅の温泉なごみの湯・・・などです。
 
町全体が観光の資源であり、人情もこまやかで気持ちをほっとさせるものがあります。
 
 
津和野観光の公式HP→http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
             ご訪問ありがとうございました。   東郭(完)